7/12のトレーニング
ども!
今日はなんとなく体も軽く、
「350mのTTでもやろうかな。この土日は追い込む!」
と思っていたのですが・・・・
軽いスパイク流しで、左膝の裏側の筋を痛めました。うう・・・・
ずっと左膝の前側に違和感があったのですが、ようやく独自の治療法を見出して痛みが軽減され、
「これから行くぞ!」
という時だったのですが・・・・しょんぼり。
まぁ、足の裏側を痛めるときは調子が良い(動きが良い)時なので、「調子が上がってきた証拠」と前向きに捉えます。
数日足を休めれば治ると思うけど、9日後に関東マスターズだから若干焦りますな。。
●7/12のトレーニング(競技場にて、18:10~19:40)
・JOG
・基本ドリル
・流し 120m×1(アップシューズ)、 120m×1(スパイク)
・TT 350m×1 ※足に違和感を感じ、100m地点でストップ
・100mバウンディング×3本
・芝生流し 80m×5本
・腹筋
今日はなんとなく体も軽く、
「350mのTTでもやろうかな。この土日は追い込む!」
と思っていたのですが・・・・
軽いスパイク流しで、左膝の裏側の筋を痛めました。うう・・・・
ずっと左膝の前側に違和感があったのですが、ようやく独自の治療法を見出して痛みが軽減され、
「これから行くぞ!」
という時だったのですが・・・・しょんぼり。
まぁ、足の裏側を痛めるときは調子が良い(動きが良い)時なので、「調子が上がってきた証拠」と前向きに捉えます。
数日足を休めれば治ると思うけど、9日後に関東マスターズだから若干焦りますな。。
●7/12のトレーニング(競技場にて、18:10~19:40)
・JOG
・基本ドリル
・流し 120m×1(アップシューズ)、 120m×1(スパイク)
・TT 350m×1 ※足に違和感を感じ、100m地点でストップ
・100mバウンディング×3本
・芝生流し 80m×5本
・腹筋
スポンサーサイト