10/23のトレーニング
今日、恥ずかしながらジャパンのユニフォーム来てみました。
(ほんの一瞬だけ)
ユニフォームはピチピチだけど、中身はシワシワです(意味不明)
今日は腰痛がひどかった。。
走り終わるたびに腰が伸びなくて悲惨でした。
それにしても400mのタイムはまだまだですねー。
春にここで一人で練習で走ったときは52秒3でした。
どこまで戻せるかな!?
最低あと1秒!でなければ通用しない。
あと10日、ここからはやるべきことをシンプルにやります!
やるべきことはシンプルですが、顔だけ見たらゴーヤチャンプルのような苦味が滲み出ています。ふふふ。
今日は色んな方が練習に付き合ってくださり感謝です。
せめて爪あとは残してこようと思います!
なんせラクダの爪は長いですからねー!
※三枚目の画像は今日の秘密特訓の一部です



●10/23のトレーニング(競技場にて、約150分)
・JOG
・基本ドリル
・流し 120m×1本(アップシューズ)、 120m×1本(スパイク)
・60mダッシュ×3本 ※7秒32-7秒44-7秒38(新しいスパイクを初めて履いて走ったのでタイム出ず・・・)
・TT 400m―200m(REST30分) ※53秒6-24秒0
・120m×2本(ほぼ全力で、TIME計測なし)
・60m×1本(タイム計測なし)
(ほんの一瞬だけ)
ユニフォームはピチピチだけど、中身はシワシワです(意味不明)
今日は腰痛がひどかった。。
走り終わるたびに腰が伸びなくて悲惨でした。
それにしても400mのタイムはまだまだですねー。
春にここで一人で練習で走ったときは52秒3でした。
どこまで戻せるかな!?
最低あと1秒!でなければ通用しない。
あと10日、ここからはやるべきことをシンプルにやります!
やるべきことはシンプルですが、顔だけ見たらゴーヤチャンプルのような苦味が滲み出ています。ふふふ。
今日は色んな方が練習に付き合ってくださり感謝です。
せめて爪あとは残してこようと思います!
なんせラクダの爪は長いですからねー!
※三枚目の画像は今日の秘密特訓の一部です



●10/23のトレーニング(競技場にて、約150分)
・JOG
・基本ドリル
・流し 120m×1本(アップシューズ)、 120m×1本(スパイク)
・60mダッシュ×3本 ※7秒32-7秒44-7秒38(新しいスパイクを初めて履いて走ったのでタイム出ず・・・)
・TT 400m―200m(REST30分) ※53秒6-24秒0
・120m×2本(ほぼ全力で、TIME計測なし)
・60m×1本(タイム計測なし)
スポンサーサイト